【2020年版入国カード】フィリピン(セブ・マニラ)入国かんたんナビ

Arrival Card
セブ島のツアー選びで迷っていませんか?

「旅行の日程は決まったけど、どこに行けばいいかわからない……。」

「はじめてのセブ島旅行だから旅行内容について相談したい!」と考えていませんか?

セブ島現地ツアー会社「CSPトラベル」では、日本人スタッフがあなたのセブ島旅行を一緒にアレンジします。お得に満喫できるツアーをお探しの方は、お気軽にLINEでご相談ください。

LINEでいますぐ相談する

フィリピン旅行が決まったけれど、準備が不安……

海外旅行に慣れていないから、いまいちわからない。

いざ現地に着くと、待ち受けているのが入国審査。
あたふたして友達に迷惑をかけたり、困っても外国人スタッフだからなかなか聞けなかったりした経験ありますよね。

そうなる前に、きちんと準備をして今までの自分とはおさらば!
海外旅行初心者でも、慌てない大人の自分をアピールしちゃいましょう。

それでは、フィリピン旅行に行く前に準備しなければいけないものや、入国の流れ、入国カードの書き方まで、フィリピン旅行を気持ちよくスタートするために必要なことをお伝えします。

フィリピン(セブ・マニラ)に行く前に

空港で立っている女性

フィリピン旅行にビザは必要なし

観光目的でフィリピンに入国する場合、ビザを取得する必要はありません。しかし30日以上滞在する場合は観光目的であってもビザを申請する必要があります。

あなたのパスポート期限は大丈夫?

フィリピンに入国時には、パスポート残存有効期限が滞在日数+6ヶ月以上が必要です。日本を出発する前に確認しておきましょう。

帰りの航空券の準備を忘れないで

フィリピンに入国する際には、日本への往路の航空券またはフィリピン国外へ出国する航空券を予め購入しておきましょう

日本出国時、フィリピン入国時に往路、そして復路の航空券は?と必ず聞かれるので、どちらのチケットもいつでも取り出せる様にしておくとスムーズですね。

いざ、南国の島フィリピンへ

桟橋を歩いている女性

フィリピンの中で特に大人気のセブ島を例に、空港に着いてから出口までの流れを一緒に見ていきましょう。

到着ロビーまでの流れ

マクタン・セブ国際空港に到着してから到着ロビーまでの流れは以下の通り。流れを知っている方が実際に空港に着いたときスムーズです。

フィリピン・セブ島到着 → 入国審査 → 荷物受け取り → 税関審査 → 到着ロビー

それでは早速フィリピンについて飛行機を降りたところからスタートです。

マクタン・セブ国際空港に到着

飛行機の写真

到着したらArrivalsなどの案内板の指示に従って入国審査カウンターへ。
(マクタン・セブ国際空港は一本道なので、迷わずに到着できる素敵な作りになっています。)

フィリピン入国審査

パスポートとペン

渡航者用とフィリピン国民用の2つの列があるので、きちんと確認してから列に並びましょう。この時入国カード(Arrival Card)とパスポートの顔写真が掲載されているページを開いて準備しておくと「海外旅行に慣れている私」に一歩近づきます。

フィリピン入国カード(Arrival Card)

アライバルカードの記入台

フィリピンに入国時に提出する書類で、基本的には客室乗務員さんから機内で配られます。
もし受け取れなかった場合は入国審査前の記入台に置いてあるので、うっかり書き間違えても大丈夫。

また、入国審査は基本的に並ぶので、機内で記入を終わらせた方がスムーズ。ボールペンを1本機内に持っていきましょう。

フィリピン入国カード(Arrival Card)の書き方 署名以外は英語で!

入国カード記入例

ここで実際に私がつまずいてしまった所を詳しく解説していきますね。

入国カードの例を書いてみたので、その例と照らし合わせながらみていきましょう。旅行前にこの写真をコピーしておけば、当日安心ですね。

⑤誕生日

月・日・年の順で記入します。日本とは反対ですね。ちなみにフィリピンでは、申請書や書類もこうやって記入します。

 例:1990年1月23日生まれの方→01/23/1990

⑥住所

日本の住所を英語で書く必要があり、こちらも日本と反対です。(番地・町名・市町村名・県名・郵便番号の順)

 例:(仮)〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目2-3 CSPアパートメント301号室
 英語で表すと→301 CSP Apartment 1-2-3, Oshiage, Sumida ,Tokyo, 131-0045, Japan

⑫職業

職業を英語で言うのって難しいですよね。こちらの英語での職業記入例を参考にしてみてください。

会社員OFFICE CLERKまたはOFFICE WORKER
会社役員EXECUTIVE
会社社長PRESIDENT
国家公務員GOVERNMENT OFFICIAL
地方公務員LOCAL GOVERNMENT OFFICIAL
農業従事者FARMER
漁業従事者FISHERMAN
個人経営者PROPRIETOR
団体役員 EXECUTIVE OF ASSOCIATION
団体職員STAFF MEMBER OF ASSOCIATION
医師DOCTOR
看護師NURSE
弁護士LAWYER
技師ENGINEER
教師 TEACHER
報道関係者JOURNALIST
学生STUDENT
主婦HOUSEWIFE
無職NONE

出典:各国出入国書類の書き方, JAPAN AIRLINES

英語での受け答え

いきなり言葉の壁が立ちはだかります。自分の英語が伝わらなくても身振り・手振りで通じますが、せっかくの機会だからスムーズなコミュニケーションをとりたいですよね。

しっかりと受け答えできるように、質問事項を予習しましょう。

〜入国審査時に聞かれること〜

・入国の目的は ?(What’s the purpose of your visit ?)
→旅行です。(Vacation , Tourism , leisure )

・どこに滞在するの?(Where are you going to stay ?)
→ホテル名を答えましょう。(Movenpick Hotel , Shangri-la Hotel )など
 At the ◯◯ Hotel と答えると慣れている感を演出できますね。

・帰国日はいつ?滞在日は?(How long will you stay in the Philippines ?)
→旅程日数を答えます。 3days / 1week

・職業はなんですか?(What’s your current occupation ? )
→会社員です。(Office Worker) / 学生です。(Student) / 主婦です。(Housewife)
 出国カードに記入した通りに答えれば、問題ありません。

準備万端!いざ入国審査へ

パスポート

順番がきたら、いよいよカウンターへ向かいます。入国準備がすべて整っている大人なあなたはもう大丈夫ですよね。ここでもう一度確認しておきましょう。

準備しておくべきもの
・パスポート(身分事項ページを開いておく)
・入国カード
・帰国日の航空券のチケット
・右手人差し指
・英語で会話する心構え

入国審査の流れ

①パスポート・入国カードを提出する

彼女たちは無言で受け取ってくれます。冷たく感じますが、怒っているわけではありません。

②入国の目的、仕事などを英語で受け答え

慌てずに話しましょう。何度が繰り返し答えていればきちんと伝わりますので、英会話に挑戦するぞ!くらいの軽い気持ちで大丈夫です。

③顔写真と共に指紋データを登録

指紋を読み取る機会を差し出され、右手の人差し指を置きます。そのあとはガラスに取り付けられているカメラにて写真を撮影します。(この時、眼鏡やサングラス、マスクなどは取り外してくださいね)

④パスポートを受け取って入国審査完了

一通り審査が完了すると、パスポートが帰ってきます。冷たくペシっと置かれても気にしないで荷物を受け取りに行きましょう。受け取ったパスポートは、無くさないようにしっかりとしまってくださいね。

荷物受け取り

空港のターンテーブル

到着便名の表示されたターンテーブルから流れてくる機内預け荷物を受け取ります。このとき、チェックインした時に受け取った、フライト番号や行き先が書いてある預け荷物のタグを準備しておくと、トラブルがあった時に便利です。はやる気持ちを抑えて気長に待ちます。

税関審査

危険物持ち込み禁止の看板

フィリピンでは免税範囲であれば審査はなく「税関申告書」の記入も必要ありません。

通貨外貨は制限ないが、US$10,000相当額以上は申告が必要。現地通貨は50,000ペソ以上は許可が必要
タバコ 紙巻タバコ400本、または葉巻50本、または刻みタバコ250g(18歳以上)
海外製品US$350相当以上は課税
酒類酒類2本(各1ℓ以内)(18歳以上)
持ち込み禁止品銃器、爆薬、弾薬、麻薬、薬物、貴金属、ギャンブル品、猥褻物、レプリカ品など

参考:フィリピン政府観光省, 出入国情報

参考:JAPAN AIRLINES, フィリピン基本情報

注意点
日本の免税店で大量購入した袋などを持っていると引き留められやすいです。US$350相当以上は課税の対象になるので、安いからと言って買い過ぎには注意しましょう。

フィリピン旅行に出かけよう!

セブの美しい離島

荷物を受け取ったら、いよいよフィリピン旅行の始まりです。空港を一歩出ると早速南国らしい暖かい空気があなたを出迎えてくれますよ。

「備えあれば憂いなし」という言葉通り、トラブルを避けるためにも旅行前の下準備をしっかりして、快適なフィリピン旅行に出かけましょう。

みんなにシェアしてセブ島を盛り上げよう!