初めての一人旅は、不安とワクワクが入り交じりますよね。セブ島はアクセスしやすく、観光地として整備されている反面、初めて海外へ一人で踏み出す方には気になるポイントも多いもの。この記事では、「安心して旅ができるポイント」と「ひとりだからこそ味わえる楽しみ方」を丁寧にお伝えします。
こんな方におすすめの記事です
・初めて海外で一人旅をしてみたい
・セブ島の治安や安全面が気になる
・一人でも楽しめる観光スポットや過ごし方を知りたい
・予算感をあらかじめ把握しておきたい
・女性一人でも安心して旅行できるコツを知りたい
セブ島一人旅の安全ポイント
「海外の一人旅=危ないのでは?」 と心配する方も多いですよね。
実際、セブ島は観光地として人気が高く、一人旅を楽しむ旅行者も増えています。ただし、日本と同じ感覚で過ごすとトラブルに巻き込まれる可能性も。
そこでここでは、実際の旅行者の声や現地事情をもとに、一人旅で押さえておきたい安全のポイントをまとめました。
現地の治安は?
セブ島は、観光客が多く訪れるエリアであり、外務省の安全情報では「危険レベル1(十分注意してください)」に位置づけられています。つまり、通常の旅行に支障はありませんが、油断は禁物。観光地や繁華街ではスリや置き引きといった軽犯罪が報告されているため、カバンは身体の前で持つ、財布やスマホを出しっぱなしにしないなど、基本的な防犯意識を持つことが大切です。
一人旅をする際の注意点
特に女性一人旅の場合は、夜間の外出はできるだけ控えるのがおすすめです。移動が必要な場合は、流しのタクシーではなく、配車アプリ「Grab」やホテルで手配した公式タクシーを利用しましょう。また、服装は露出を控えめにして現地に馴染むことで、余計なトラブルを避けられます。
実体験から学ぶ、注意すべき細かい点
現地で旅をした人たちからよく挙がる注意点も見逃せません。
野良犬に注意:郊外やローカルエリアには野良犬が多く、人に慣れていない場合もあります。むやみに近づかないようにしましょう。
トイレ事情:商業施設以外ではトイレットペーパーが備え付けられていないことが多いため、ポケットティッシュを持ち歩くと安心です。
スマホの使い方:街中で歩きながらスマホを操作するのは、スリやひったくりの被害につながる可能性があります。利用する際は安全な場所で立ち止まって。
小さな心がけでトラブルを未然に防ぎ、安心して旅を楽しめる環境を整えることができます。

セブ島一人旅の予算
安全ポイントを確認したあとは、気になるのが「どれくらいお金がかかるのか」です。ここでは、3泊4日の一人旅を想定したモデルケースをご紹介します。
- 航空券(往復):約6万〜8万円
成田・関空から直行便利用の場合。時期によってはセールでさらに安くなることも。 - 宿泊費:3泊 約26,000円
プール付きのリゾートホテル。清潔で安心感のある宿が中心。 - 食事代:1日1,500〜3,000円
ローカルレストランは安く、リゾートホテルのレストランやカフェでは少し高め。 - アクティビティ費用:1万〜3万円
アイランドホッピング、シュノーケリング、マリンスポーツなど人気ツアーを1〜2回楽しむ想定。 - 交通費:1,500〜3,000円
Grab(配車アプリ)や公式タクシーを利用。空港送迎をホテルに頼むとさらに安心。
👉 合計目安:12万〜15万円前後
一人旅でも楽しめる!おすすめ観光

セブ島は一人旅でも十分に楽しめるスポットや体験が豊富に揃っています。むしろ「ひとりだからこそ、自分のペースでのんびり過ごせる」のが魅力。ここでは、一人旅におすすめの過ごし方をピックアップしました。
ショッピングモールでお買い物
セブ市内にある 「アヤラセンターセブ」 や 「SMシーサイドシティ」 は、観光客にも地元の人にも人気の大型モール。

館内は冷房が効いていて快適で、警備員も常駐しているため一人でも安心です。
初めての方には、人気レストラン 「Zubuchon(ズブチョン)」 や 「House of Lechon(ハウス オブ レチョン)」でセブ名物レチョンをぜひ!
お土産探しには素敵なフィリピン雑貨や食品が揃う「Kultura(クルトゥラ)」がおすすめ!
ツアーやリゾートでのリフレッシュプラン
「一人参加だと浮かないかな?」と思う方も安心。セブでは、アイランドホッピングやジンベイザメウォッチングといったツアーに一人で参加する旅行者も多く、現地での交流が生まれることもあります。また、リゾートホテルのデイユースプランを利用すれば、プールやプライベートビーチで贅沢に過ごすことができます。

一人だからできる「自分時間」
一人旅の魅力は「予定を詰め込みすぎず、気分で動けること」
・ITパーク 周辺のおしゃれカフェで読書やノマド体験
・地元の スパやマッサージ店(1時間600〜5,000ペソ程度) でリラックス
・ラプラプ像 や サンペドロ要塞 、サントニーニョ教会といった歴史スポットを気軽に散策
・ローカル食堂「カレンデリア」で気取らないフィリピン料理を味わうのもおすすめ
初めて海外に行く方も、海外経験はあるけれど一人旅は初めてという方も、セブなら安心して“自分だけの時間”を満喫できます。
一人旅モデルプラン
「どんな風に一人旅を過ごせるのかイメージが湧かない」という方のために、3泊4日のスタンダードモデルプランをご紹介します!
09:00-12:00 空港到着後は送迎サービスでホテルへチェックイン
13:00-17:00 午後は アヤラモール や SMシーサイドシティ でショッピングや両替
18:00-20:00 夕食はモール内にある人気フィリピン料理店「Zubuchon」でセブ名物レチョンを味わう
07:00-08:00 ホテルで朝食、ツアー集合
08:00-16:00 オプショナルツアーで「アイランドホッピングツアー」に参加
🤿透明度抜群の海でシュノーケリング
🏖️白砂のビーチでのんびり
🚢船上でシーフードバーベキューランチ
17:00-20:00 ITパークのカフェやレストランでディナー
02:00-05:00 早朝出発でオスロブへ
06:30-09:00 ジンベイザメウォッチング体験
10:00-12:00 シュノーケリングをしながらスミロン島を満喫
12:00-17:00 カワサン滝アクティビティ
18:00-19:00 ホテル戻り、プライベートビーチを満喫
18:30-20:00 ホテル周辺でディナー
07:00-09:00 カルボンマーケットでお土産探し
09:30-11:00 カフェ「The Pyramid」や「Bo’s Coffee」でコーヒータイム
11:30-12:30 ホテルチェックアウト&空港送迎
13:30〜 フライト出発・帰国

3泊4日でも十分にセブ島を満喫できちゃいます!
セブ島一人旅を楽しむために

セブ島は、一人旅でも十分に楽しめる魅力が詰まった島です。ショッピングやカフェ巡り、アイランドホッピングやジンベイザメウォッチングなど、ペースに合わせて自由に楽しめるアクティビティが豊富にあります。
安全面では、基本的な防犯対策を意識しつつ、信頼できる交通手段や観光地を選べば安心です。
「誰にも気を使わず、自分の時間を楽しむ」という一人旅ならではの贅沢を、セブ島でぜひ体験してみてください。準備をしっかりして、自分だけの特別な時間を満喫しましょう。

これくらいの予算感があれば、安心できるホテルに泊まりつつ、アクティビティも楽しめて「快適な一人旅」ができます!